- HOME
- BLOG
BLOG
2023/03/10 23:01
こんばんは。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
ハー。いちにちなんだか濃かった・・・
今日はね、朝、開店前にしあげたい作業したいページがあって、準備もそこそこに
「30分作業してくる!」と事務所へ。
そしたらアナタ、illustratorが起動しないじゃいないの。やだわっ?
ここ数日どうも起動の反応が悪くて、「原因が不明です。診断しますか」的なメッセージが出るし
「やな感じだなあ、一段落したらちょっと調べてみよう」
と思ってたところでした。
何回か試せば、起動するはず。と思ってたのに
全く反応がなくなって。
illustrator再インストールしても、ウンともスンとも!イラレだけ!
だんだん動悸息切れがしてくるあの感覚、もうやめてほしい~~~><って感じでした。
そうこうしてたら開店時間が近づいてきたので
ダメモトでワコムサポートにメール。(たぶんペンタブドライバの何かが邪魔してると思って)
ここ数日のエラーメッセージをスクショしてたので、一式添付して
「お助け下さい」って。
それから「確か函南あたりにPC修理の会社があったはず、、、と探してみたけれど
こういう時に限って見つからなくて、もう困ってしまってTwitter、FBなどSNSなどに書き込みして。
そんで店にもどって半泣きで営業準備。どうすんだよ今日の作業~~~って、あたま真っ白。
物理的にも髪、白いの増えたんじゃないかな。
シェフのお友達にも「出張サポートしてくれるとこ知らないスか?」って聞いてみたり。
Adobe関連のタスクを殺してみたら、とか環境設定を削除、とか助言いただき。
立ち眩みしてきて。も、分かりません><
なんかエラーメッセージに「プラグインがうんちゃら」っとあったし
心当たりないし。
と、↑↑こんなふうに頭ぐちゃぐちゃだったのですが
神様はみてますよね、なんとTwitter経由で、リモートでサポート可能な会社様とつながりました!
すごいぞトゥイッターーーっ!!
で、ランチ営業後に連絡させていただくことにして、ふうっ、とスマホみたら
なんとワコムサポートから返信爆速素晴らしいすごいすごい!!
原因がペンタブなのかを特定するために
まずペンタプをはずして起動を試みる。
・・・起動するじゃん。
となると、ふたたびドライバの再インストールを。
ドキドキ。
これで見事に起動するようになりました!!!!!
各方面にお礼を伝えて。
ああもうどうなることかと、、、、、
そんでほんで、ひたすら作業してやっとメドついたのが今ココ。
もうつかれちゃった。
シェフの仕込みもメドついたようなので
もうかえろう。
長い一日でした、、、、。
ひとさまの親切が身に染みた一日でした。
ほんとこういうとき、話をきいてもらえるだけでも心が安定しますね。
涙で前がみえましぇん。
ありがとうございました。

PICK UP

ABOUT
- 手頃な値段でじっくり手間をかけたお料理をお楽しみいただけるぱすた屋REB
- 伊豆長岡駅のすぐ前にある小さな創作パスタ屋です。地元、伊豆出身のシェフが修業を積み重ね、パスタはもちろん、手間暇かけた創作欧風料理をお手頃な値段でお楽しみいただけます。
電話:055-949-8867
昼11:30~14:30(LO14:00) 夜18:00~21:30(LO21:00) 定休日/月曜・火曜 ※日曜日はランチのみ
